2013年6月20日木曜日

上海と横浜 波濤を超えて

@横浜開港資料館:高杉晋作の「遊清五録」(複写)が展示    

  「上海と横浜 波濤をこえて―夢・汗・涙が都市をむすぶ」友好都市提携40周年記念の企画展示を、横浜中区日本大通の横浜開港資料館で観る。開催2013年4月24日〜7月7日。


展示内容
1 二つの開港都市の誕生
2 つながる航路
3 東へ、東へ―欧米人の極東進出
4 横浜から上海へ―日本人商人たちの活躍
5 上海から横浜へ―中国技術者たちのの活躍(洋裁・ピアノ製造) 
6 旅行記・案内記に見る上海と横浜
7 写された二つの都市
8 描かれた上海と横浜  

上海と横浜となれば、
♪ 船を見つめていた
  ハマのキャバレーにいた__
「上海帰りのリル」となる。
津村謙が歌い大ヒットした。
作詞・東条寿三郎、作曲・渡久地政信。
1951年(昭和26年)の作品。

相も変わらずの懐メロで恐縮です(f^_^;)。

上海開港は1843年。
アヘン戦争で清がイギリスに敗れ、
南京条約で開港となり、列強が押し寄せた。

横浜開港は1859年。
ペリー来航をきっかけに
日米和親条約さらに5カ国修好通商条約を経て開港となった。

いずれも列強の脅威にさらされ、
無理やりこじ開けられたのだよね。

だが、しかし。
外国人居留地(租界)を中心に、
国際港として発展した側面も否定できない。

現在、横浜港の貨物取扱量の約4割を占めるのが、
上海との輸出入だそうな。

上海は中国最大の都市で常住人口2400万人。
横浜は360万人、日本第2の都市と繁栄している。
2013年が友好都市40周年にあたる。

蛇足ですが、高杉晋作が幕末上海渡航したときの日記
「遊清五録」(複写)が展示されていました。

2013年6月20日
美博の館#23

※ランキング参加中。クリックにご協力ください。
</font></span><span style=人気ブログランキング
※こちらもクリックお願いします。
</font></span><span style=にほんブログ村

0 件のコメント: